韮 素麺
1980年代前半の未曾有の大水害「長崎大水害」の前後長崎入り、以後2年間長崎市伊良林〜愛宕で過ごしました。
その頃ラジオで聴いた素麺レシピ 今でも時々作ってます。30年以上 美味しさは変わりません。
瞬間料理 【にらそうめん】
材料
- 素麺
- 一把
- にら
- 1/2把
- ごま油
- 適宜
- 熱湯
- 丼8分目(500cc)
- 旨味調味料
- 極少量
- 擂り胡麻
- 少量
必要であれば塩一摘み
作り方
- 1
- 手鍋にごま油を熱し、洗って5cmに切ったにら をチャチャッと軽く炒め 分量の熱湯を加える。
- 2
- 1は直ぐに沸騰するので、素麺を捌いて加え2分火入れ、ここではまだ麺は硬い。
うま味調味料ごく少量で味を整え丼に移す。
- 3
- ゴマをかけ供する。
1〜2所要時間4〜5分以内。特に1〜3は、私語厳禁!!のスピード勝負。
薄味の上品な旨味が信条。
無駄を削ぎ落とした凛とした佇まい。